介護で起業を目指すblog

脱サラ夫と看護師妻が介護で起業を目指してあれこれと悪戦苦闘する日々を綴ります

スポンサーリンク

訪問介護事業所の年末年始 【脱サラ夫】

こんばんは。

夫婦で介護ビジネスを始めた天使ママの夫、脱サラ夫のとうやです。

 

もうすぐクリスマスですね。

先日天使ママと一緒に作ったクリスマスカードを徐々に配り始めています。

とても喜んで頂けて嬉しさいっぱい、ご利用者様の笑顔を見れて明日への活力を頂けている気がします。

f:id:kz-fujiwara2:20171213171052j:plain

さて、話は変わってクリスマスが終われば年末年始。

私たちの事業所は規模こそ小さいですが365日いつでも訪問致します!をモットーに営業しております。

年末年始も必要とされれば当然訪問をいたします。

 

そういうことでご利用者様に年末年始のご訪問をそろそろ確認していかなければいけない時期になってきました。

基本的に特別なことがなければ普段通りに訪問するのですが、正月などは家族が集まったり親戚の家にお出かけされたりと逆に来なくてよいという方もいらっしゃいます。

 

デイサービスなんかは年末年始が休みなので、デイサービスの送り迎えのサービスは完全に中止になりますね。しかしデイサービスに行かない代わりに普段と違う援助で入ってほしいと仰る方もいます。

 

生活援助で訪問させて頂く方はほとんどお休みになります。

お正月まで来なくていいよと仰る方がほとんどです。生活援助で入っている方は比較的に軽度の介護なのでお正月は普段と違いゆっくりされたりお出かけされたりするのでしょうね。

 

身体介護で訪問させて頂く方にとっては年末年始も来てほしいという要望もあれば、正月は家族が全て行うので大丈夫という場合もあります。

入浴介助だけや服薬確認の場合はお休みになることがあって、排泄介助を含む援助などは年末年始も関係なく訪問するといったところでしょうかね。

 

こんな感じなので全てのご利用者様にお伺いしてスケジュールを立てる必要があります。他の事業所さんは既に組めていたりするのかな?

小さな事業所なので経営的にいえば年末年始も関係なく訪問させて頂きたい、という気持ちはありますがこればかりはどの家庭にもお正月の過ごし方が色々あるので仕方ないですね。

 

開業してから初めて迎える年末年始、いったいどんなスケジュールになるのか、スケジュール考えながら一人で楽しんでいます。

ちなみにサラリーマン時代は9連休するのが当たり前だったような、、、

 

本日もここまでお読み頂き有難うございました。