介護で起業を目指すblog

脱サラ夫と看護師妻が介護で起業を目指してあれこれと悪戦苦闘する日々を綴ります

スポンサーリンク

応募課金型求人サイトで困ったこと 【脱サラ夫】

こんばんは。

夫婦で介護ビジネスを始めた天使ママの夫、脱サラ夫のとうやです。

 

実務者研修の講座が先週で終わったので今週から土曜日もサービスに入ることにしました。天使ママは午前中の案件を早々に片付け午後はフリータイムと言わんばかりに本日のTODOリストだけ人の机の上に残して退社していきました。

f:id:kz-fujiwara2:20180203132926j:plain

今週は少し困ったことが起きました。

現在私たちの事業所は介護業界では有名な某企業の応募課金型求人サイトに求人を載せております。

応募課金型とはWEBの掲載料が無料になっており、応募があったら件当たり何円といったように支払うシステムなので、永続的に応募がかけられるため事業所としては求人コストを考えたときにとてもやさしい仕組みになっているのです。

 

去年の10月から掲載しており1月までで6名の応募がありました。一見少ないように思いますが、応募課金型で月に1名以上の応募があるのは結構良い方ではないかなと思います。

 

しかし!この6名の応募で事業所に来て頂き面接を行ったのはたったの1名、それも結構強引に、とにかく会ってお話しましょう。みたいな感じで行ったのです。

それ以外の5名はと言うと登録ヘルパーを募集しているのに常勤だと思っていた方や、住所を載せているのにも関わらず住所はどちらと聞かれ遠いいですなどと言ってくる方、訪問介護経験者で働き方を分かっているのにも関わらず近隣に住んでいない方からの応募だったりと何だか話にならないような方ばかりでした。

 

これはおかしい!

そこで、6人目の方に応募の経緯を確認してみると某企業の営業?オペレーター?の方と話をしてとりあえず応募しておきますからと言った内容で応募に至ったとのこと。

つまり本人がサイトから応募したのではなく、間に営業かオペレーターの方が入って本人に代わって応募しているみたいなのです。

 

本人の同意をとっていますと言われましたが

代理応募というやり方、これってアリなんでしょうか。

 

法律とかあまり詳しくないので難しいことよくわからないですが、、、

 

週明けに某サイトの方から連絡頂くようにしています。

揉めるつもりはありません。

ただ、本当に猫の手も借りたいくらい人手が集まらないのが事実です。

同じ業界でやっているのであれば私たちのような零細企業の気持ちを分かって頂きたい。。。

 

本日もここまでお読み頂き有難うございました。