介護で起業を目指すblog

脱サラ夫と看護師妻が介護で起業を目指してあれこれと悪戦苦闘する日々を綴ります

スポンサーリンク

夫婦関係において私が大事にしていること【看護師妻】

f:id:yuki-1224_love30:20170919183714j:plain

こんばんは。

今宵は看護師妻の天使ママがお届けいたします。

 

さて今週は明日11月22日が「いい夫婦の日」ということにちなんでテーマ「夫婦」でお届けしているわけですが、3日目の今日は夫婦関係において私が大事にしていることを書いてみようと思います。

 

昨日とうやが夫婦円満の秘訣を書いてはてブコメントで褒められてご満悦でした(笑)

ありがとうございました。

私たち夫婦がこうやって仲良くやっていられるのはとうやのおかげなところがたくさんあるのです。

とうやの考え方、言葉、行動は世の旦那さまみなさまに参考にしてもらえたらと思うほどです。

おかげで私は夫婦生活において大したストレスを感じることもなく、生活できています。

そんな私も夫婦関係において忘れないようにしなければと思っている大切なことがあります。

 

夫婦であっても個人を尊重すること

夫婦になって長く一緒にいると甘えも出てきますよね。そうするとつい、自分の考えや思いを相手に押し付けてしまう事ってありませんか?

 

「仕事で疲れてるんだから休ませてほしい」

「家事は大変なんだからこれくらいやってほしい」

「夫なんだからこれをやるのが当たり前」

「妻なんだからこれくらいやってもらわなくちゃ困る」

 

夫婦だから当然同じように感じているはず、考えているはず、分かってくれるはずって長く一緒に居ればいるほどそんな錯覚に陥りやすい気がします。

自分はこう考えているけれど相手はどうなんだろうって他人の時は当たり前にそう考えていたのに夫婦になるとそれを忘れがちではないですか?

どんなに一緒に居ても、どんなに価値観が似ていても、相手は一個人であり、育った環境も違えば考え方も違うものだと常に思って相手を思いやるということはいくつになっても、何年経っても大切なことなのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

   

 

相手をよく見る

相手がしてくれたことに気付くことって大事だなと思っています。とうやは基本やってあげたいと思ってくれる人なのでこれやっといたら私が楽かなとか考えて家事を一緒にやってくれています。それに対し、「これやっておいたよ」と言われる前に「やってくれたんだね、ありがとう」と言えるとやった人も気持ちよくなれる気がします。

そうするとまた次もやってくれたり・・・(´艸`*)

 

相手の変化に気がつくというのも大事だと思います。体調の面でもそうですし、精神的なところもですね。とにかく相手にちゃんと興味を持つということを私は心がけております。

相手への興味が薄れてしまうとそれが相手にも伝わってすれ違いが生まれてくるんじゃないかなぁと思っています。

 

一緒に食事をする

お互い別の仕事をしている時、帰宅時間はバラバラだし夜勤もやっていたので割とすれ違いも多かったのですが、夜勤の時以外はとうやが残業で遅くなっても一緒に夕食を摂るようにしていました。

ご飯を一緒に食べるというのは私の実家が大事にしていたことでしたが、私もこれは大事だと思っています。食事って誰かと一緒にした方が美味しいし、会話をすることで関係を維持できるんじゃないかなぁと思います。

時間を共有するということを意識すれば喧嘩になっても仲直りのきっかけを作ることも出来るし、相手の変化にも気づくことが出来るんじゃないかなぁと私は思っています。

 

今は24時間体制でずっと一緒にいるので朝も昼も夜も一緒にご飯食べてますけど(笑)

そうできない夫婦の方がずっと多いと思いますが、1日のうちのどこかで同じ時間を持つというのは夫婦にとって大事なんじゃないかなと思っています。

 

そんなわけで、私たち夫婦は今日も一緒に働いております。

24時間一緒にいるってそれはそれで大変なんじゃないの?と聞かれますが、今のところは特に喧嘩することもなく、お仕事頑張っています。

 

さて明日はとうやが何を書いてくれるのでしょうか・・・。

では、また。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村