介護で起業を目指すblog

脱サラ夫と看護師妻が介護で起業を目指してあれこれと悪戦苦闘する日々を綴ります

スポンサーリンク

要支援の方のサービスは難しい!【看護師妻】

f:id:yuki-1224_love30:20170915184503j:plain



こんばんは。

今宵は看護師妻の天使ママがお届けいたします。

 

今日は春一番が吹き荒れてなんだかすごい天気でしたね。

とうやは目が腫れぼったくなっているし充血しているしで大変そう。

私も今日はさすがにマスクをして薬も昨日から飲み始めてみました。

 

今日は午後が立て込んでいたので午前中のうちに毎月1日恒例の実績報告巡りにとうやと手分けして行ってきました。

とうやは主に立川方面へ、私は主に国分寺方面へそれぞれ行きました。私の方はわりとケアマネさんたちにお会いすることが出来ましたがとうやはあまり会えずだったようです。ケアマネさんたちもお忙しいので必ず会えるとは限りません。

 

そして今日はまた新しい利用者さんのサービスが開始されました。今回は今日担当者会議を開いて今日から始めるという方です。

まだ介護認定が下りていませんがおそらく要支援になるであろう方で木曜日の午後限定でしかも今週から始めたいというご依頼が火曜日の夕方に舞い込んできました。

どうやらどこからも断られて困っていたそうです。

そしてこれが初めて小平の事業所のケアマネさんからのご依頼!初小平ですが利用者さんはうちの事業所から自転車で5分とかからないんじゃないかってくらい近い方でした。

 

スポンサーリンク

   

 

また新しい事業所さんとお付き合いが出来るのはうれしいですね。

要支援の方のサービスは受けてくれる事業所を探すのが大変みたいです。そもそも総合事業という要支援の方のサービスを受けている事業所自体が少ないですし、受け入れはしていても数を制限しているところも多く、それに加えて今回の方の場合今週会議をしてそのまま初回もお願いしたいという制約まであるから尚更受けられる事業所も少ないというわけです。

そういうのを拾っていけるとまた次につながったりもするかもしれませんしね!

でも経営のことを考えるとうちの事業所もある程度要支援の方の受け入れはコントロールしていくことも考えた方がいいんでしょうね。要支援の方のサービスは要介護の方と同じだけの事務処理が必要なのに単価が安いですし、各市町村にそれぞれ申請をしなければならずそういった手間暇を考えると採算が合わないサービスなんです。

でもね、受け入れてくれる事業所がどんどん減れば要支援の方たちも困ってしまいますしね。

もうちょっと事業所側にもメリットがあればいいのになぁと思ってみたり。

要支援だと1週間に1回しかサービスを受けられないとかいろいろ制約もあるので利用者さんの方も要介護になった方が喜んじゃったり。要介護だったのが要支援に下がったら本来それって良くなってるってことだから喜ばしいことのはずなのに今まで使っていた事業所は要支援の受け入れをしてないから事業所を変えなくてはならなくなったと残念がったり。それってもう本末転倒ですよね。

全ての人がWIN・WINになれるシステムって難しいと思いますが、それを目指していかなくてはいけませんね。

 

兎にも角にも、今日は風が強くて自転車をこぐのが大変だったからくったくたです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村