介護で起業を目指すblog

脱サラ夫と看護師妻が介護で起業を目指してあれこれと悪戦苦闘する日々を綴ります

スポンサーリンク

履歴事項全部証明書を受け取ったよ 【脱サラ夫】

こんばんは。

夫婦で介護ビジネスを始めようとしている天使ママの夫、脱サラ夫のとうやです。

 

会社の登記が完了しました。

専門家に任せていたのでほとんど自分ではやっていません。

 

f:id:kz-fujiwara2:20170709000638j:plain

 

会社設立は専門家に頼んだ方が早くて安上がり!

 

株式会社を設立する場合の主な手続きにかかる費用は以下となります。

  • 定款の認証代 52,000円以上
  • 定款の収入印紙代 40,000円以上
  • 登録免許税 150,000円以上
  • 会社の印鑑作成(代表社印・銀行印・角印) 8,000円程度~

 

自分で行う場合でも最低25万以上はかかるんですね。

しかも手続きのために用意する必要書類は20種類近くもあるんです。書類を用意したり記入したりと手続きだけで1~2ヵ月は要するのではないでしょうか。

専門家に頼んでもだいたい同じくらいの金額ですべて行ってくれるので自分で行うよりも断然専門家に頼んでしまう方をお勧めします。

スポンサーリンク 

 

会社設立の手続きスケジュールについて

 

ここまで行ってきた手続きはこんな感じです。

 

①手続きの準備

  • 発起人の決定(設立メンバーとなる発起人を決める)
  • 会社の基本事項の決定(会社の目的、社名、事業内容、本店所在地、資本金の額、役員構成などを決める)
  • 事業目的の確認・商号調査(事業目的が適格かどうか、商号の重複がないかを法務局で確認してもらう)
  • 会社の印鑑作成・印鑑証明書の取得(代表者印・銀行印・角印の作成)

②定款づくり

  • 定款の作成(会社の基本ルールとなる定款をつくる)
  • 定款の認証を受ける(公証役場で、定款の認定を受ける)

③資本金の払い込み

  • 資本金の払込・証明書の発行(資本金を代表者の個人口座に払込み、その通帳をコピーする)

④登記申請

  • 設立登記申請書の作成と申請(法務局に設立登記申請書を申請する)
  • 登記事項証明書の取得(登記が完了したら、法務局で登記事項証明書を取得する)

 

ここまでで僕が行ったことは会社の基本事項を決めること、資本金口座のコピーだけです。それ以外はすべて専門家の方が行ってくれました。

 

少しだけ会社紹介をします

 

会社名は「株式会社エルフィル」に決まりました!

社名は夫婦で話し合って決めました。エルフィルはLive for  in lifeの頭文字をとって「L(エル)fil(フィル)」で発音したものです。

 

「人生に生きがいを」という意味で、これから始める訪問介護で出会う利用者さんに生きがいを持って頂けるようなサービスを提供していこう、そして一緒に働いて頂く従業員さんや自分たちも生きがいを持てるような会社にしていこうという思いを込めてつけました。

 

会社設立日は2017年6月30日(金)となります。6月中に設立したかったので何とかぎりぎりですが間に合いました。ホッ。

 

次のステップは

 

税金関係や社会保険関係の届け出を行う必要があります。ここは以前打合せした社会労務士さんに相談しようと思います。

後は法人の口座開設が必要です。今のところ考えているのが入出しやすい銀行、融資を受けるための信用金庫、取引手数料が少ないネット銀行の3か所で開設しようと考えています。

 

おわりに

 

手続きが完了したらいよいよ求人を募集していこうと思います。

並行して融資を受けるための準備もしていかないとです。

 

どんどん忙しくなっていくーーー!

 

ここまでお読み頂き有難うございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村