介護で起業を目指すblog

脱サラ夫と看護師妻が介護で起業を目指してあれこれと悪戦苦闘する日々を綴ります

スポンサーリンク

フランチャイズではなく、開業支援もある

f:id:yuki-1224_love30:20170522223921j:plain

こんばんは。

この週末はもう1社の説明会にも行ってきました。

こちらは説明をしに私たちの自宅近くまで出向いてくれました。

さて、この会社はC社とします。

このC社は訪問介護をやっている会社ですが、フランチャイズより開業支援に力を入れているそうです。

つまり、ロイヤリティーも加盟金もゼロ円で開業支援にかかる費用と毎月の支援費のみで会社の看板もオリジナルのものでいいということなんです。

これはこれでなんとも魅力的です。

フランチャイズのような縛りもなく、でも介護業界でのノウハウやスタッフ教育なんかに力を借りれるならこれほどいいものもありません。

ですが、プレゼンが下手なのか、それとも支援内容が弱いのか具体的な支援内容が見えてきませんでした。

それにそこについて質問してみてもなんとも的を射た答えが返ってきません。

最短どれくらいで開業できて、どれくらいで黒字になるかなんて事を一生懸命説明してくださいましたが、残念ながら私たちがききたいことと少しずれています。

まだ32歳の社長さんですし、そこまで大きな会社でもないようですがこれは少し残念でした。

開業する場所のマーケティングに関してもどのようにマーケティングするのかあいまいな説明でしたし、スタッフ研修も3日で終わってしまうようで若干フォロー体制が心配です。

まぁでもロイヤリティもないし、加盟金もない。だとしたらそんなものなのかなぁという感じです。

ここまで3社の説明を受けてきましたが、3社の印象をまとめてみます。

 

A社

デイサービスの開業も出来るが、デイサービスより訪問介護のほうがおススメ。

会社が一番近いのでコミュニケーションがとりやすい。

サポート体制が明確で充実している印象だが、その分自由度が低いかも。

 

B社

私たちがやりたい予防介護をメインとしたデイサービスができる。

開業資金と開業スケジュールが自分たちの金銭面と考えると難しい。

デイサービスの特徴がはっきりしている分、かなり仕事の内容は決められている感じがする。

 

C社

デイサービスではなく訪問介護が専門。

ロイヤリティも加盟金も発生しないのは魅力的。

その分、サポート体制が不十分な感じがする。

 

三社三様ですなぁ。

では、また。